オフィス清掃とホテル客室清掃とエアコン清掃のことなら、オフィスクリーニング東京にお任せください。

〒125-0042 株式会社スドー 東京都葛飾区金町6丁目4-4 クライスビル4F

休業日:土曜・日曜・祝日 ※現場は無休

アクセス:JR金町駅より徒歩3分

お気軽にお問合せください

03-5876-9358

営業時間:9:00~17:00

オフィス清掃ならオフィスクリーニング東京

ごあいさつ

オフィスクリーニング東京は都内近郊の多くのビルテナント事務所オフィス法人様に特化して喜んでいただけるオフィス清掃サービスの提供(快適性の維持清掃)を目指しています。日常清掃は、人の手によるサービス、顔が見え心が伝わるサービスを何よりも大切にしています。私達は昭和47年設立の大和エコテックソリューションズ(株)(旧社名:大和美装株式会社)のテナント清掃部門が中心となって運営しているオフィス清掃部門です。また私共のホテル清掃部門も永年、多くのホテル経営者様からご信頼を頂き客室清掃・ベッドメイキングのご要望も多数頂いております。

私たちはオフィス清掃業に携わって来た弊社の豊富な経験と知識を活かし、都内近郊に事務所を抱える多くのお客様、また全国のホテル経営の皆さまにとって必要とされる清掃業者空調メンテナンス業者を目指しております。時には厳しい叱責を受ける事もあるかも知れません。私達はそれも教訓として建築物総合ビルメンテナンス業者に成長する事をお約束いたします。今後もご指導宜しくお願いいたます。

オフィスクリーニング東京(株式会社スドー)

新着情報

2025年 09月 独立自営業者様募集!!!(脱サラ・独立開業・・当社が支援致します。)
職種:オフィスクリーニング(簡単な日常清掃です。)
    真面目な方募集いたします。60歳代の方、定年後の収入に如何でしょうか。
    経験の無い方も、弊社で教育実習いたしますので安心です。
    脱サラの方も多数、独立されており、営業は弊社で対応いたしますので
    、月額も安定いたします。
    毎日説明会を実施してますので、ご興味のある方は、ご連絡くださいませ。
    体験実習(現在、開業されている方へ同行して疑似体験も可。)も可能です。
    

    担当:鎌田、向井 03-5876-9358 問い合わせメール

仕事の内容:
    主に深夜・早朝帯にかけての都内法人様の事務所を巡回清掃いたします。
    簡単な日常清掃(トイレ清掃、掃除機掛け、テーブルの拭き掃除等)になります。
    <例 Aさんのスケジュール> 
     深夜0:00起床
     深夜1:00出動
     都内の事務所を巡回清掃(5~6件)
     早朝7:00終了 帰宅 自由時間
     月間売り上げ: 50万円前後(月により多少変動します。)

想定売り上げ:月額30万~70万(未経験者可)※1名で実施の場合
    勤務地:都内全域
    初期資金:10万(清掃道具を揃えます)
    作業車:弊社でリース可(現在お持ちの自家用車でも可)
    必要スキル:トイレ清掃の仕方等、当社の研修を受けて頂きます。

    選考:金町本社にて面接

開業支援:リース車貸与、納税、技術支援、弁護士その他

当社の4つの強み

当社の4つの強みについて詳しくご紹介いたします。

豊富な経験と高い技術力

あらゆるニーズにお応えいたします。

当社は建築物総合ビルメンテナンス業者として40年以上の豊富な経験と高い技術力がございます(S47年3月設立)。清掃教育訓練にも力を注ぎ、国家資格(ビルクリーニング技能士、清掃作業監督者)を取得した経験豊富な清掃スタッフが多数在籍しております。また、エアコン清掃においても特別訓練(電気工事士、冷媒回収技術者)を受けたスタッフが空調メンテナンス(エアコン修理、洗浄、設置販売)に対応致します。今後も空調メンテナンス業者としても、あらゆるニーズにお応えいたします。
・東京都登録建築物清掃業
・東京都登録電気工事業

清掃チームと連携した事業ゴミ回収業務も!

フットワーク良く、都内全域で活動しています。

当社は葛飾区を本拠地として事業を行なっており、都内全域にわたりフットワーク良く活動しております。日常清掃スタッフは、清掃道具を軽バンに車載して巡回清掃しておりますので、基本的に清掃道具、保管場所のご用意は不要です。

ゴミ回収につきましては、弊社協力会社と連携してゴミ回収いたします。(必要であればマニフェストの発行も致します。)

現在、弊社はゴミ回収許可の取得も計画しており、弊社の清掃スタッフが自らゴミ回収できる様に調整中です。今後も、よりきめ細かいビルメンテナンス清掃サービスを提供して参ります。

短時間でのお見積り~契約まで

お客さまのご要望に沿った清掃メニューをご提案いたします。

お見積りのご依頼を受けてから、当社の経験豊富な担当者が、まず訪問させて頂きます。清掃メニューもお客様に合った内容を迅速にご提案させて頂きます。その際には、きちんとお時間をとり、丁寧なご説明を心がけております。お客さまにご納得いただけないままお手続きを進めるようなことは一切ございません。安心してご相談ください。

ゴミ回収処分のご相談も承っております。合わせてご相談くださいませ。

守秘義務について

ISO/IEC27001:2013/JIS Q27001:2014
認証範囲(ビルメンテナンスサービスの管理業務)
初回認証日(2017年07月28日)

私共は、業界でも珍しくISO27001を取得しお客様の秘密情報の流出には大変厳しく対応しております。

清掃に入った際に見た物・聞いた事は一切口外いたしません。

スタッフ教育は何回も実施し、具体的な事例を挙げて秘密情報流出の怖さもスタッフは理解しております。

清掃作業はもちろんの事、お客様の財産を守るという事も重要な使命です。

是非、私共を信頼して頂ければ幸いでございます。

ご契約までの流れ

お問合せからご契約までの流れをご説明します。

おまずはフォームから、またはお電話でお問い合わせください。直ぐに弊社担当者からお見積りの日程調整の連絡をさせて頂きます。

お見積り

早速、ご訪問させて頂き、清掃メニュー等の調査を致します。数日でお見積書を作成いたしますので、ご検討お願い致します。

 

契約書作成

ご契約の意志が確認できましたら直ぐに契約書(初版)を作成致しますので、内容を診て頂き問題無ければ製本(正式版)致します。

清掃開始

清掃スタッフの人選をして、ルート調整をした後、お客様とご相談の上、作業開始日時を決めさせて頂きます。